匠の技を届ける 伊賀組紐の実演催事日程
伊賀の伝統工芸「伊賀組紐」を今に伝える「くみひも平井」は、全国各地の百貨店催事や職人展に積極的に出展し、その技と魅力を広く発信しています。
催事会場では、熟練職人による組紐の実演が行われ、伝統的な組台を使いながら、一筋一筋丁寧に紐が組み上げられていく様子を間近でご覧いただけます。その匠の技には、多くのお客様が足を止め、感嘆の声を上げるほど。まさに「技を見て、買って、話せる」貴重な機会です。
また、展示即売も同時に行っており、帯締めや羽織紐をはじめ、アクセサリーや生活小物など、色鮮やかな伊賀組紐製品を実際に手に取ってお選びいただけます。職人と直接言葉を交わせる「組紐談義」も人気で、素材や技法、染めの話まで、奥深い世界を知るきっかけになると好評です。
「職人展」「日本の匠展」など、クラフトや伝統工芸を紹介する場において、「くみひも平井」は伊賀組紐の魅力を伝える存在として高い信頼を得ています。
技と美が織りなす、伊賀の伝統。催事の際はぜひ会場に足を運び、くみひも平井の匠の技をご体感ください。
令和7年9月29日現在
12月11日(木)~12月15日(月)
岡山 コンベックス岡山
「暮らしを彩る器フェア2025」
12月27日(土)~1月5日(月)
日本橋三越本店 本館7階 催事場
「匠の技展」
*天災等により急遽催事が中止になる場合がございます。ご不明な方は本店(0595-21-0666)までお問い合わせください。*

